2019年2月4日 / INFO
<勤務地>
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館6F
<JR> 山手線/京浜東北線「有楽町」駅 日比谷出口より徒歩1分 <東京メトロ> 千代田線/日比谷線/都営三田線「日比谷」駅 有楽町線「有楽町」駅 A2・A3出口直通 丸ノ内線・銀座線「銀座」駅 C2・C3出口から徒歩3分
創業15年、おかげさまでお取引先様、業績とも順調に伸びています。web制作を主体に業容を首都圏で拡大し、2009年Pマーク取得を機にお客様のwebパートナーとしてコンサルティング業務へ幅を広げています。 社内にデザイナー、システムエンジニアが在籍し、 首都圏、札幌圏の誰もが知っているお客様のwebを担当しますので、あなたの力を存分に発揮できる環境があります。忙しいですがあなたが満足できる仕事が豊富にあります。 2018年10月1日15周年を機に東京支社を拡張移転しました。 現在社員の平均年齢は約32歳です。独自の働き方改革を展開し、出社は8時から11時までの自由出社。残業は全社平均で10時間以内。年末年始、GW、夏休みは有休公休で連続1週間以上の休みを目指しています。現在産休中の社員や介護有休を活用している社員もいます。女性の活躍、働きやすさにも女性社員の希望をヒアリングしながら配慮しています。 仕事の手ごたえと働きやすさには自信が有ります。社員の個性を大切に、良いものを作るために良い会社でありたいと考えています。ワークライフバランスを大切にする方の挑戦をお待ちしています。
事業拡大・社屋移転拡張を機にWebコンサル・アカウントディレクターを募集します。 弊社HP掲載企業様と類似のお客様のWeb業務を担当したことのある即戦力の経験者をお待ちします。
入社後は弊社の業務フローを座学で説明します。同業種の経験者であれば問題なく業務を進捗することが可能です。 弊社のコンサル、アカウントプランナーは通常の営業のようにお客様へ訪問をいたしますが、その課題に関して解決提案を考えることが仕事です。社内解析マーケチーム、Webディレクターとして連携して企画を打ち合わせし、方針コンセプトを導き出します。最初は先輩について学んでいただきます。 企画のシナリオはディレクターが構築していきますが、コンサルがそのまま企画書を作ることもあります。 デザイン制作はディレクターが主導してデザイナー、システム、コーダーとの進捗を管理しますが、お客様との折衝はコンサルが中心になります。 web全般の知識・スキルが必要でありとてもやりがいのある職種です。 弊社は最大限個人の特徴を優先します。 独自のコンサル手法を持つまで、スキルアップは自ら学んでいただきます。 そのための講習会、勉強会への参加は有料無料を問わず会社がバックアップしています。 弊社のコンサルは、 Googleアナリティクスなどアクセス解析ツールのカスタムデータ取得設定 (Googleタグマネージャを利用したタグマネジメントも含みます)からデータ分析、 レポーティング、クライアントへの改善提案、効果検証の解析チームのデータを読み解く力がつき、 データ分析で終わりではなく、データから導き出せる改善提案へ積極的に参加します。 UI設計、基本的な内部SEO施策、webプロモーションの提案など、 身につけなければいけない知識は多岐に渡ります。 そのため、日頃の情報収集や勉強は欠かせません。 弊社はサイトのコンサルから制作まで行う会社です。 スタッフが教えますので一緒に頑張りましょう。
出社時間は8時~11時まで自由出社。実働8時間労働で休憩は適宜1時間。帰りは8時に出社した人は17時、11時に出社した人20時です。 弊社は月の残業時間10時間以内を目標に社員が働き方を自発的に考えます。例えば夜中にサイトを本アップする業務を担当した社員は、別日に午後16時に帰社するなど、ルールに縛られるのではなく責任を持ってお客様の仕事をするためのルールを自主裁量で決めています。
入社8年目です。私は未だライブ通いが好きで、うちは残業がないのでライブのある日は8時に出社して17時に帰ります。クリエイティブネットドアは仕事の内容も働く環境も常に見直すという社長の方針です。今日は昨日の続きではないといつも言っていて、いいと思うことは積極的に取り入れてくれます。ルールに縛られずプロとして自分の仕事をつきつめる環境があり本当に居心地がいいです!
スキルアップは独自の社内ツールとグループの勉強会で積極的に取り組んでいます
様々な業種のお客様の仕事を担当することが出来ます
対応エリアは札幌、東京、神奈川、千葉、埼玉。ホームページ制作、Webコンサルティング、システム開発、保守運用管理に関するご相談承ります。
働きやすい環境でwebコンサルになりたい方を募集します!
<勤務地>
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館6F
<JR>
山手線/京浜東北線「有楽町」駅 日比谷出口より徒歩1分
<東京メトロ>
千代田線/日比谷線/都営三田線「日比谷」駅 有楽町線「有楽町」駅 A2・A3出口直通 丸ノ内線・銀座線「銀座」駅 C2・C3出口から徒歩3分
創業15年、おかげさまでお取引先様、業績とも順調に伸びています。web制作を主体に業容を首都圏で拡大し、2009年Pマーク取得を機にお客様のwebパートナーとしてコンサルティング業務へ幅を広げています。
社内にデザイナー、システムエンジニアが在籍し、
首都圏、札幌圏の誰もが知っているお客様のwebを担当しますので、あなたの力を存分に発揮できる環境があります。忙しいですがあなたが満足できる仕事が豊富にあります。
2018年10月1日15周年を機に東京支社を拡張移転しました。
現在社員の平均年齢は約32歳です。独自の働き方改革を展開し、出社は8時から11時までの自由出社。残業は全社平均で10時間以内。年末年始、GW、夏休みは有休公休で連続1週間以上の休みを目指しています。現在産休中の社員や介護有休を活用している社員もいます。女性の活躍、働きやすさにも女性社員の希望をヒアリングしながら配慮しています。
仕事の手ごたえと働きやすさには自信が有ります。社員の個性を大切に、良いものを作るために良い会社でありたいと考えています。ワークライフバランスを大切にする方の挑戦をお待ちしています。
募集背景
事業拡大・社屋移転拡張を機にWebコンサル・アカウントディレクターを募集します。
弊社HP掲載企業様と類似のお客様のWeb業務を担当したことのある即戦力の経験者をお待ちします。
仕事内容
入社後は弊社の業務フローを座学で説明します。同業種の経験者であれば問題なく業務を進捗することが可能です。
弊社のコンサル、アカウントプランナーは通常の営業のようにお客様へ訪問をいたしますが、その課題に関して解決提案を考えることが仕事です。社内解析マーケチーム、Webディレクターとして連携して企画を打ち合わせし、方針コンセプトを導き出します。最初は先輩について学んでいただきます。
企画のシナリオはディレクターが構築していきますが、コンサルがそのまま企画書を作ることもあります。
デザイン制作はディレクターが主導してデザイナー、システム、コーダーとの進捗を管理しますが、お客様との折衝はコンサルが中心になります。
web全般の知識・スキルが必要でありとてもやりがいのある職種です。
弊社は最大限個人の特徴を優先します。
独自のコンサル手法を持つまで、スキルアップは自ら学んでいただきます。
そのための講習会、勉強会への参加は有料無料を問わず会社がバックアップしています。
弊社のコンサルは、
Googleアナリティクスなどアクセス解析ツールのカスタムデータ取得設定
(Googleタグマネージャを利用したタグマネジメントも含みます)からデータ分析、
レポーティング、クライアントへの改善提案、効果検証の解析チームのデータを読み解く力がつき、
データ分析で終わりではなく、データから導き出せる改善提案へ積極的に参加します。
UI設計、基本的な内部SEO施策、webプロモーションの提案など、
身につけなければいけない知識は多岐に渡ります。
そのため、日頃の情報収集や勉強は欠かせません。
弊社はサイトのコンサルから制作まで行う会社です。
スタッフが教えますので一緒に頑張りましょう。
募集要項
職種
形態
資格
[歓迎するスキル・経験]
・PowerPoint、Excel(簡単な関数など)などのオフィスソフトが使え、
Web代理店、広告代理店・ホームページ制作会社の経験者歓迎。
・最低限のコミュニケーションスキル
[歓迎する人物像]
・明るく挨拶ができ、社交的な方
・他職種のメンバー(仲間)をリスペクトできる方(チームワークで仕事を進めることができる方)
・数字が好きな(苦手ではない)方
・向上心を持って新しい技術の習得や仕事に取り組める方
・課題解決にやりがいを感じる方
・自発的に動くことができる方
・物事を客観的に見ることができる方
・新しいこと、経験のないことにチャレンジできる方
・誠実にお客様をリードできる方
所在地
【最寄駅】
<JR>
山手線/京浜東北線「有楽町」駅 日比谷出口より徒歩1分
<東京メトロ>
千代田線/日比谷線/都営三田線「日比谷」駅 有楽町線「有楽町」駅 A2・A3出口直通 丸ノ内線・銀座線「銀座」駅 C2・C3出口から徒歩3分
時間
給与
◇経験、能力を考慮のうえ決定します。
◇昇給/年1回
◇年俸制(残業代全額支給)
待遇福利厚生
各種社会保険完備
◇GW、夏期、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
◇有休取得率年間60%を目標
条件
社会保険完備
女性も歓迎の仕事
服装自由 髪型自由 残業手当有り 年俸制有りフレックスタイム制有
産休・育休有り 介護休暇有り
自由出社
出社時間は8時~11時まで自由出社。実働8時間労働で休憩は適宜1時間。帰りは8時に出社した人は17時、11時に出社した人20時です。
弊社は月の残業時間10時間以内を目標に社員が働き方を自発的に考えます。例えば夜中にサイトを本アップする業務を担当した社員は、別日に午後16時に帰社するなど、ルールに縛られるのではなく責任を持ってお客様の仕事をするためのルールを自主裁量で決めています。
先輩からメッセージ
入社8年目です。私は未だライブ通いが好きで、うちは残業がないのでライブのある日は8時に出社して17時に帰ります。クリエイティブネットドアは仕事の内容も働く環境も常に見直すという社長の方針です。今日は昨日の続きではないといつも言っていて、いいと思うことは積極的に取り入れてくれます。ルールに縛られずプロとして自分の仕事をつきつめる環境があり本当に居心地がいいです!
スキルアップは独自の社内ツールとグループの勉強会で積極的に取り組んでいます
様々な業種のお客様の仕事を担当することが出来ます
選考方法
(1)書類選考
応募申し込みを頂いて、1次審査を行います。1次審査通過者には顔写真付き履歴書を送っていただきます。
選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
(2)個別面接
(3)内定
入社日はご相談に応じます。
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館6F
地